スズキ アドレス セルモータ交換 - 阪南マイカーセンター

スズキ アドレス セルモータ交換

アドレスV125 の整備を行いました。

フロントパット交換

アドレスのディスクパッドを交換しました。
バイクの場合、パッド部が新品でも少ないので
定期的な点検が必要です。
まだいけるだろうと思っていたら、結構減っていたりします。
今回使用したのは、デイトナ製のディスクパッド。
赤パッドやゴールドパッドなど、性能違いが用意されています。
ブレーキオイル交換。
キャリパーを分解していないので、エア抜きの必要はありませんが、
エア抜きも行いました。

エンジンオイル交換

エンジンオイルも交換。
撮影していませんが、プラグも交換いたしました。

セルモータ交換

稀にセルが回らない状態でしたので交換しました。

消耗品として定期的な交換が推奨されていますが、
私的には調子が悪くなってきたり、完全に壊れてからでも良いと思っています。
プラグのように数千円で交換できればいいですが、
セルモータの場合はそうはいかないので。
自動車や大型バイクと違って、キックスターターが付いているので
セルが壊れても問題なくエンジンを始動できます。
交換完了。

以上です!
阪南市周辺でバイク修理業者をお探しの方はご相談くださいませ^^

page top