(‘∀’;)お見積り・ご予約・お問合せはこちらから!(;’∀’)
メール
LINE
電話

エアコンが効かない! 冷風が出ないワゴンRの修理

エアコン修理はスズキが多い!!
面白いもので、メーカーや車種により故障しやすい部分があります。

ワゴンRのエアコン故障。
エアコンガスを注入して、ガスが入っていかない場合は
詰まっている可能性大。エキスパンションバルブを交換します。
邪魔な部品を外します。
彼がエキスパンションバルブ。新品に交換します。
Oリングも同時交換。
いかにも詰まっているという感じはありませんが、詰まっています。
漏れもよく起こす部品です。
ネジも固着している事が多く、六角ネジ穴のボルトが使用されているため、ナメることも。
交換完了。
真空引き→エアコンガスを注入して終わり。

以上!
ワゴンRの冷風が出ない故障の修理でした!
エキスパンションバルブが詰まってガスが流れない状態でも、暖房は使用可能です。
※除湿できないので窓の曇りは取れませんが。
冬の間はこのまま乗るのもアリといえばアリかもしれませんね(._.)
コンプレッサーが故障することもあるので、ACはOFFで!